アーカイブ

2024.6.20 精密工学専攻の門間洋介さんがロボティクス・メカトロニクス講演会2023にて「若手優秀講演フェロー賞」と「ベストデモンストレーション表彰」を受賞


精密工学専攻の門間洋介さんがロボティクス・メカトロニクス講演会2023にて「若手優秀講演フェロー賞」と「ベストデモンストレーション表彰」を受賞しました.

【学会名】
ロボティクス・メカトロニクス講演会2023(ROBOMECH2023)

【開催日時・場所】
2023年6月28日~7月1日・名古屋国際会議場

【論文タイトル】
複合型遊星歯車機構を用いた角型の厨房ダクト内清掃装置の開発

【受賞名】
日本機械学会 若手優秀講演フェロー賞
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門 ベストデモンストレーション表彰

【リンク】
ROBOMECH2023
https://robomech.org/2023/

一般社団法人 日本機械学会
https://www.jsme.or.jp/

2024.4.30 精密工学専攻2023年度修了生の柴橋和真さんが自動車技術会にて第74回自動車技術会賞の浅原賞学術奨励賞を受賞


精密工学専攻2023年度修了生の柴橋和真さんが公益社団法人自動車技術会にて第74回自動車技術会賞の浅原賞学術奨励賞を受賞しました.

【学会名】
公益社団法人自動車技術会

【論文掲載誌】
自動車技術会論文集 Vol.54, No.2, pp.278-283 (2023)

【論文タイトル】
EVパワートレインノイズ知覚に基づく車室内暗騒音のサウンドデザイン

【受賞名】
第74回自動車技術会賞 浅原賞学術奨励賞

【リンク】
公益社団法人自動車技術会
https://www.jsae.or.jp/

戸井武司研究室(音響システム研究室)
https://toi-lab.com/

2024.4.17 精密工学専攻の清水大雅さんらがICIT 2024 (The 25th IEEE International Conference on Industrial Technology)にてBest Student Paper Prizeを受賞


精密工学専攻の清水大雅さん、澤橋龍之介さん、中村太郎先生がICIT 2024 (The 25th IEEE International Conference on Industrial Technology)にてBest Student Paper Prizeを受賞しました。

【学会名】
ICIT 2024 (The 25th IEEE International Conference on Industrial Technology)

【開催日時・場所】
25-27 March, 2024・Bristol, UK

【論文タイトル】
Weight Sensory Presentation Considering Impulsive Force of Ball Kicking by a Force Feedback Exoskeleton Using MR Fluid Brakes

【受賞名】
Best Student Paper Prize

【リンク】
ICIT 2024
https://icit2024.ieee-ies.org/venueAndAccomodation.html

中村太郎研究室
https://www.mech.chuo-u.ac.jp/~nakalab/

 


2024.4.17 精密工学専攻2022年度修了生の人見峻広さんが第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会の学術奨励賞・研究奨励賞を受賞


精密工学専攻2022年度修了生の人見峻広さんが第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会の学術奨励賞・研究奨励賞を受賞しました。

【学会名】
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会

【開催日時・場所】
2022年12月14日~16日・幕張メッセ国際会議場(千葉市)

【論文タイトル】
遊星歯車機構を用いた角ダクト用清掃機構の試作とブラシ軌跡の検証

【受賞名】
学術奨励賞・研究奨励賞

【リンク】
公益社団法人 計測自動制御学会学
https://www.sice.jp/

中村太郎研究室
https://www.mech.chuo-u.ac.jp/~nakalab/

 


2024.4.17 精密機械工学科の松原光希さんが2024年度精密工学会春季大会学術講演会の第31回学生会員卒業研究発表講演会にてエクセレントプレゼンテーション賞及びジェイテクト賞を受賞


精密機械工学科学部4年生の松原光希さんが2024年度精密工学会春季大会学術講演会の第31回学生会員卒業研究発表講演会にてエクセレントプレゼンテーション賞(優秀講演賞)及びジェイテクト賞(企業賞)を受賞しました.

【学会名】
2024年度精密工学会春季大会学術講演会 第31回学生会員卒業研究発表講演会

【開催日時・場所】
2024年3月12日~14日・東京大学 本郷キャンパス

【論文タイトル】
スクエアエンドミルの工具摩耗の影響を考慮した高精度切削シミュレーション

【受賞名】
第31回学生会員卒業研究発表講演会 優秀講演賞 エクセレントプレゼンテーション賞
第31回学生会員卒業研究発表講演会 企業賞 ジェイテクト賞

【リンク】
公益社団法人 精密工学会
https://www.jspe.or.jp/

鈴木教和研究室
https://www.mech.chuo-u.ac.jp/digitalmanufacturing/

2024.3.21 理工学部教授 鈴木教和が2023年度精密工学会論文賞を受賞しました.


理工学部教授 鈴木教和が『2023年度精密工学会論文賞」を受賞しました.

この賞の目的は,「最も独創性に優れ,工学的および工業的価値が高いと認められる論文の著者に対し,学術研究を奨励し,精密工学に関する学術の発展を促進することを目的として贈賞する.同一人が再度受賞することは,差し支えないものとする.(公益社団法人精密工学会ホームページより)」

 

 

 


受賞発表:
 2024年3月13日

受賞論文名:
 Parameter identification for linear model of the milling process using spindle speed variation

受賞者・所属:
 高幣 一樹(三菱電機)
 三輪 智(名古屋大学:現三菱重工)
 社本 英二(名古屋大学)
 鈴木 教和(中央大学)

※鈴木教和が責任著書の論文で,2023年の1月に「Precision Engineering誌」に掲載されました.


鈴木教和研究室
https://www.mech.chuo-u.ac.jp/digitalmanufacturing/

公益社団法人精密工学会
https://www.jspe.or.jp/”

2024.2.1 精密工学専攻 大学院生 内河音乃、澤畠武博、杉本淳、甲斐亮吾がSICE International Young Authors Award (SIYA)を受賞

2024年1月8日〜1月11日に開催されたThe 2024 16th IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII) において、本学理工学研究科精密工学専攻 修士2年 内河音乃さん、澤畠武博さん、杉本淳さん、修士1年 甲斐亮吾さんが SICE International Young Authors Award (SIYA) を受賞しました。
SIYAは、計測・制御・システムインテグレーションの分野において国際的に存在感のある中心的な学会を目指している計測自動制御学会(SICE)が、国際化に向けて、若手研究者の研究を奨励し、国際的な活動を支援することを目的として創設されたものです。SICEの共催する国際会議(SII, IROS)にて発表される論文を対象に、優れた若手研究者に対して贈れられる賞です。


受賞の詳細は以下の通りです。

受賞者:内河 音乃(理工学研究科精密工学専攻 修士2年 新妻研究室)
発表論文:Otono Uchikawa, Mihoko Niitsuma, “Different Age Groups Comparison on Impression Evaluation of Rewarding/Punitive Behavior with Gestures and Gaze of Robots”

受賞者:澤畠 武博(理工学研究科精密工学専攻 修士2年 梅田研究室)
発表論文:Takehiro Sawahata, Alessandro Moro, Sarthak Pathak, Kazunori Umeda, “Instance Segmentation-Based Markerless Tracking of Fencing Sword Tips”

受賞者:杉本 淳(理工学研究科精密工学専攻 修士2年 新妻研究室)
発表論文:Atsushi Sugimoto, Yuma Sasaki, Takuya Kojima, Otono Uchikawa, Taisei Inaba, Taito Nishikawa, Mihoko Niitsuma, “Situation-Based Proactive Human-Robotic Systems Interaction and Collaboration in Future Convenience Stores”

受賞者:甲斐 亮吾(理工学研究科精密工学専攻 修士1年 梅田研究室)
Ryogo Kai, Kenta Ohashi, Hikaru Fujita, Takuya Kojima, YumaSasaki, Mihoko Niitsuma, Kazunori Umeda, “Development of an Environmentally Independent Mobile Manipulation System for Product Disposal in Retail Stores”

2023.11.1 理工学研究科精密工学専攻 修士2年 柴橋和真さんが中央大学機関誌『草のみどり』の「理工の最先端研究に迫る!」コーナーに登場


精密工学専攻 修士2年 柴橋しばはし 和真かずまさんが、中央大学父母連絡会が発行する
機関誌『草のみどり』2023年11月号(Vol.340)「理工学部/理工の最
先端研究に迫る!」
のコーナーにて取り上げられました。

記事では、自身が自動車用動力伝達技術研究組合 TRAMIトラミとの共同
研究を進めている電気自動車(EV)車室内のサウンドデザインに関する
内容をまとめ、「*音響心理学×自動車技術の融合で紐解くサウンドス
ケープ*」というタイトルにて紹介しています。

柴橋さんは、精密機械工学科の戸井とい武司たけし教授の「音響システム研究室」
に所属しています。音響システム研究室では生活に身近な“音”をテーマ
に、自動車や家電製品、精密機器などから発生する動作音の快音化や、
環境に新たな付加価値を付ける機能性音響空間〈スマートサウンドスペ
ース〉の構築を行っています。

また、柴橋さんは、日本機械学会の環境工学総合シンポジウムにて「日本機械学会若手優秀講演フェロー賞」の受賞や、自動車技術会にて「ポスターセッション優秀賞」の受賞をはじめ,その他多岐に渡る学会受賞および論文実績を残しています。

学会受賞①:日本機械学会 若手優秀講演フェロー賞
学会受賞②:自動車技術会 ポスターセッション優秀賞
学会受賞③:日本音響学会 学生優秀発表賞


戸井研究室
https://toi-lab.com/

2023.11.1 精密工学専攻 修士2年 鵜澤匠吾さんがThe 20th IEEE Transdisciplinary-Oriented Workshop for Emerging Reseachersにて受賞しました!

2023年10月22日(日)に開催されたThe 20th IEEE Transdisciplinary-Oriented Workshop for Emerging Reseachers(IEEE TOWERS 2023)における研究発表において、中村研究室 修士2年 鵜澤匠吾さんが優れた発表を行い、Outstanding Poster Presentation Awardを受賞しました。
おめでとうございます!

 

発表タイトル:微小重力環境下での排泄物の搬送を目的とした蠕動運動型搬送装置の開発
著者・共著者:鵜澤匠吾※1,川野真生※1,山崎千秋※2,奥井学※3,中村太郎※1
※1:中央大学理工学研究科
※2:JAXA
※3:中央大学研究開発機構

中村研究室
https://www.mech.chuo-u.ac.jp/~nakalab/

2023.10.23 精密工学専攻 修士1年 眞崎二千海さん、修士二年 藤井秀行さんが2023年度精密工学会秋季大会学術講演会にて受賞しました!

2023年9月13日(水)~15日(金)に開催された2023年度精密工学会秋季大会学術講演会における学生研究発表会(ポスター発表)において、鈴木教和研究室 修士2年 藤井秀行さんと修士1年 眞崎二千海さんが優れた発表を行い、藤井秀行さんがDMG森精機株式会社賞と日本キスラー合同会社賞、眞﨑二千海さんが株式会社三井ハイテック賞と株式会社唐津プレシジョン賞を受賞しました。
おめでとうございます!

この学生研究発表会では、企業の視点で優れていると判断された優秀なポスター発表に対して、企業名を関した「企業賞」が与えられました。

 

2023年度精密工学会秋季大会学術講演会
第30回「学生会員卒業研究発表講演会」
http://2023-09autumn.jspe.or.jp/student/

鈴木教和研究室
https://www.mech.chuo-u.ac.jp/digitalmanufacturing/

2023.7.27 チームHARChuoが FCSC@IFAC2023 接客タスクで3連覇を達成

 理工学部精密機械工学科ヒューマン・システム研究室メンバーを中心に,同精密機械工学科インテリジェントセンシングシステム研究室,ヒューマンメディア工学研究室(ビジネスデータサイエンス専攻)からの学生メンバーで構成されたチームHARChuo (Human Assistive Robotics, Chuo University) が IFAC World Congress 2023にて開催された World Robot Summit, Future Convenience Store Challengeの Stock and Disposal Tasks 及び Customer Interaction Task に出場し, Customer Interaction Task にて1位の評価をいただきました。

チームHARChuo は2019年に続き,2021年のCustomer Interaction Taskでの1位評価で連覇を果たし,2023年での1位評価で同タスク初の3連覇を達成しました。チームHARChuoはこれまでの研究活動で培ってきた人流計測技術,人とソーシャルロボットのインタラクション技術を基盤とし,新たに商品の画像認識技術に基づく高速でロバストなセルフレジサービス,及びAR(拡張現実)技術と自律移動ロボットを統合した従業員の作業支援につながる新しいサービスを提案しました。提案の斬新さに加え,センサならびにロボットを用いたデモンストレーションの完成度を高く評価いただきました。

World Robot Summit は「Robotics for Happiness 人とロボットが共生し,協働する社会の実現に向けて」をスローガンに掲げたロボット技術に関する国際競技会で,2018年プレ大会,2019年トライアル大会を経て,2021年本大会が開催されました。Future Convenience Store Challengeは,コンビニエンスストア店舗における各種業務(品出し・入替え,接客など)の自動化を対象としたロボット技術コンテストです。身近でかつ実用的な課題に即したコンテストを設定することにより,実用化が遅れているサービスロボット関連技術の革新を促します。同時に,ロボット技術が導入されることにより,実現可能となる新たなサービスやコンビニのデザインについて広くアイディアを募集し,新たな近未来のコンビニ像を創造しようとするものです。

IFAC(International Federation of Automatic Control)は,自動制御に関する国際的な学術連盟で,3年おきに開催されるIFAC World Congress(国際自動制御連盟世界大会)では約3000名の参加者が集まり,「自動制御」という観点から横断的で幅広い研究課題について,最新の研究成果を発表し,議論を交わします。今回は1981年に京都で開催されて以来,42年ぶりの日本での開催となりました

■会期 2023年7月9日(日)~ 14日(金)
■会場 IFAC World Congress 2023 パシフィコ横浜 展示ホールA

■チームHARChuoメンバー
内河 音乃 (修士2年生)
大橋 健太 (修士2年生)
佐々木 優真 (修士2年生)
杉本 淳   (修士2年生) チームリーダー
西川 泰大 (修士2年生)
藤田 光 (修士2年生)
稲葉 大晴 (修士1年生)
小島 拓也 (修士1年生)
甲斐 亮吾(修士1年生)

(1枚目)集合写真,(2枚目)表彰式の様子,(3枚目)左から2番目がチームリーダーの杉本淳さん

中央大学理工学部
https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/

2023.6.10 精密工学専攻修士2年 広沢隼土さんが日本音響学会第149回研究発表会にて受賞しました!

2023年3月15日(水)~17日(金)に開催されました日本音響学会第149回(2023春季)研究発表会において、戸井研究室 修士2年 広沢隼土さんが優れた発表を行い、第26回学生優秀発表賞を受賞しました。
おめでとうございます!

 

学生優秀発表賞 | 日本音響学会 (acoustics.jp)
  <https://acoustics.jp/awards/student/>

戸井研究室
https://toi-lab.com

2023.3.30 精密機械工学科4年 眞崎二千海さん、石原汰公さん、甲斐亮吾さんが2023年度精密工学会春季大会学術講演会にて受賞しました!

2023年3月14日(火)~16日(木)に開催されました2023年度精密工学会春季大会学術講演会 第30回「学生会員卒業研究発表講演会」において、鈴木教和研究室 学部4年 眞崎二千海さん、石原汰公さん、梅田研究室 学部4年 甲斐亮吾さんが優れた発表を行い、エクセレントプレゼンテーション賞を受賞しました。
おめでとうございます!

 

2023年度精密工学会春季大会学術講演会
第30回「学生会員卒業研究発表講演会」
http://2023-03spring.jspe.or.jp/sotsuken/

鈴木教和研究室
https://www.mech.chuo-u.ac.jp/digitalmanufacturing/

梅田研究室
https://www.mech.chuo-u.ac.jp/umedalab/index.html

2023.2.21 精密工学専攻 修士1年 柴橋和真さんが自動車技術会2022年秋季大会にて受賞しました!

2022年10月12日(水)~14日(金)に開催されました自動車技術会 2022年秋季大会第4回学生ポスターセッションにおいて、博士課程前期課程1年 柴橋和真さんが優れた発表を行い、優秀賞を受賞されました。
おめでとうございます!
https://www.chuo-u.ac.jp/academics/graduateschool/science/news/2022/12/63632/%20%3Chttps:/www.chuo-u.ac.jp/academics/graduateschool/science/news/2022/12/63632/%3E

自動車技術会 2022年秋季大会
https://www.jsae.or.jp/2022aki/student_poster_session/student_poster_session.php

 

戸井研究室
https://toi-lab.com/

2022.9.19 精密機械工学研究部が能代宇宙イベントAutodesk賞の最優秀賞を受賞しました!

8月11日(木)より開催されました能代宇宙イベントに精密機械工学研究部Cansat班が参加し,Autodesk賞の最優秀賞を受賞いたしました.
おめでとうございます!
https://www.chuo-u.ac.jp/activities/club/culture/news/2022/09/62228/

能代宇宙イベント
日本最大規模の学生/社会人によるロケット打上及び自律ロボット制御のアマチュア大会
http://www.noshiro-space-event.org/about.html
https://twitter.com/NoshiroSpace?s=20&t=latqDfeelJK0lSCmp4Z0MA

精密機械工学研究部
https://seiken-chuo.jimdofree.com/
https://www.youtube.com/channel/UCKfsdv9nYcdh809hNGN1s6w

2022.7.17 2022年度オープンキャンパスのお知らせ

7/30(土),31(日)にオープンキャンパスが開催されます.ぜひ皆さん奮ってご参加ください.

https://www.chuo-u.ac.jp/connect/event/oc2022/korakuen/index.html#map

2022.7.15 中央大学 理工学部 精密機械工学科のホームページをリニューアルしました。

中央大学 理工学部 精密機械工学科のホームページをリニューアルしました。

中央大学
Copyright © 中央大学 理工学部 精密機械工学科
トップへ戻るボタン